このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年8月中途入社

高橋 雄大

Product事業本部
広島県立の工業高校を卒業。その後、自動車メーカーに入社し、台上試験のエンジニアとしてエンジン性能試験の経験を積む。同社在籍中に社内制度の職業訓練短期大学校にて、製造全般について学ぶ。約6年間勤務した後、退社。2022年8月よりi Labo株式会社にて勤務を開始する。現在は、Product事業本部にて山梨の水素エンジンR&Dセンターを拠点に活躍中。
Product事業本部/高橋 雄大
Q.入社理由を教えてください。

Q.入社理由を教えてください。

車に乗っているときのエンジン音が特に好きで、エンジン開発に携わりたいとの思いで前職の自動車メーカーへ就職しました。しかし、自動車メーカーでの開発の中心は電気自動車にシフトしており、残念に感じていました。そんなとき、i Labo株式会社が水素エンジンの開発をしていると知りました。

「水素の力でエンジンを残したい」その思いを胸に、生まれ育った広島を離れ、山梨にある水素エンジンR&Dセンターで勤務することを決めました。入社当初は新しいことにチャレンジしてみたい、との思いが強かったですね。いまもその思いを大切に業務に励んでいます。
Q.仕事内容を教えてください。

Q.仕事内容を教えてください。

現在は、水素エンジンの開発に携わっており、エンジンの台上試験を主に担当しています。エンジンの性能を試験し、さらに品質を向上させることがミッションです。耐久性や制御性の試験、エンジン部品の選定、試験の管理、試験結果の集計やデータ解析などを日々おこなっています。

試験業務では、直接エンジン各部の温度や圧力などを観察し、総合的に判断しながら性能検査をおこなっています。その試験の結果を解析したり、データにまとめたりするのもメイン業務の一つです。開発に携わっているという実感を持ちながら働ける環境です。
Q.仕事の魅力を教えてください。

Q.仕事の魅力を教えてください。

前職ではディーゼルエンジンに携わっていましたが、燃料が水素に変わるだけでこんなにも違うものかと、入社当初は驚きの連続でした。日々発生するトラブルを一つずつ解決していき、開発していく過程は新しい発見ばかりで面白いですね。

勤務して1年が経った頃、水素エンジンを搭載したトラックでナンバーを取得できました。チーム一丸となって取り組んできたので、メンバー全員で喜びを分かち合いました。自分が開発に携わった自動車がはじめて公道を走ったときはとても嬉しく感慨深かったですね。
Q.会社の良さを教えてください。

Q.会社の良さを教えてください。

当社は、水素エンジンの普及というこれまで誰もやったことのないことへチャレンジしています。そのため、業務において決まった正解がなく、個人の意見や主体性を大切にしてくれます。例えば、私が「ディーゼルエンジンでの技術を水素エンジンでも試したい」と上司に提案したことがありました。すぐに「やってみよう」と実施させてくれました。

これはほんの一例で、日々さまざまなことに挑戦させてくれる会社です。もし失敗したとしても、サポートしてくれるメンバーがいるのも心強いですね。自分で考えたことをカタチにしながら開発できるので、高いモチベーションで働ける環境です。
■ 応募者へのメッセージ ■

■ 応募者へのメッセージ ■

業界関係者のみならず、一般の方の地球環境への注目度の高さをイベント出展時などで実感する機会も多く、社会貢献度の高い仕事だと感じています。水素エンジンという新しいエネルギーを活用し、地球環境を守りながら、次の世代に「いいもの」「いい環境」を残すことができる社会的意義の大きな仕事に携われます。

また、新しいことにも前向きにチャレンジをさせてくれる社風です。チームワークが良く、仕事に熱く優しい人ばかりなので、働きやすい職場環境だと自信を持っておすすめできます。エンジンが好きな方、前向きに取り組める方と一緒に働けたら嬉しいです!
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

機械・機構設計、金型設計(機械)に関連する求人票を見る